
同級生が経営している
建築デザイン事務所の
施工事例になりますが
・
冬のこの時期☃
の
癒しアイテム
・
・
SONY DSC
~薪ストーブ~
実際に使用してみると、
カラダの芯からぬくぬくと温まる
感覚がGood!!
・
・
また
冬場以外の1年間通じても
室内のインテリアとして
大活躍の
お洒落アイテム(^_-)-☆
・
・
ご覧の通り!(^^)!
👇
寒い冬の日
帰宅し
玄関ドアを開けると
土間に配置されている薪ストーブ
・
・
癒されますね(^^)/~~~
薪ストーブでホッコリ(^^♪
平野です(´_ゝ`)
・
・
本日は西区にあるデザイナーズマンション
デザイナーズマンションは使い勝手など
「どうなの?」「使い辛いんじゃないの?」
などなど言われたりするものですが
本日のマンションは使い勝手も◎
早速見ていきましょう☆
・
・
モデルルーム置いてある家具が
カッコイイ!!
・
・
南向きで日当たりも抜群
・
・
キッチンはカウンターとなっており
食事も摂れるのでダイニンテーブルを置くスペースも考えなくても済んじゃいます☆
・
・
洗面所はガラスに鏡が付いており昼間は太陽の明かりが
夜は室内照明の明かりが差し込みとーっても雰囲気が良いんです!!
・
・
洗面台の脇にはガラス棚を設置
・
・
機能的な設備や使い易い間取り
打ちっぱなしの壁もあり雰囲気抜群なマンション
写真撮りながら
「良いなー」って一人で何回か呟いてました(´_ゝ`)
・
・
・
・
◇◆◇◆物件概要◆◇◆◇
・
【上小田井駅】徒歩8分
・
1LDK 南向き
・
オートロック
・
ペット可
・
家賃71,000円
私の癒しスポット
・
「岡山県倉敷市」
・
・
今年の夏の風景ですが💦
ゆるやかに流れる倉敷川に柳が綺麗に映り込んでます✨
・
・
川の流れの様に時間までもがゆっくりと流れてると錯覚してしまう感覚が
お気に入りのポイントです(^_-)-☆
・
・
岡山県児島郡福田町(現在の倉敷市)出身の
炎の男ι(´Д`υ)アツィー記念館
・
いえいえ
星野仙一記念館です💦
・
・
また
この他にも、この白壁エリアには
カフェや飲食店、お土産などのお店がたくさん軒を連ねていますので
ゆっくりと散歩するにはお勧めのエリアです(^^♪
・
・
1本裏通りに入ると?!
伝統的な日本の建築を心ゆくまで楽しめるエリアですよ( ^^) _U~~
∵∵☆∵∵☆∵∵☆∵∵☆∵∵☆∵∵☆∵∵☆∵∵☆∵∵☆∵∵☆∵∵☆∵∵
『Xmasキャンペーン』 ~12月開催イベントのお知らせ~
∵∵☆∵∵☆∵∵☆∵∵☆∵∵☆∵∵☆∵∵☆∵∵☆∵∵☆∵∵☆∵∵☆∵∵
・
・
長久手市氏神前
Linimo「はなみづき通」駅 徒歩エリア
~全2邸デザイナーズハウス~
・
・
イースタイルはなみづき通駅東の家part.Ⅰ
・
・
「はなみずき通」駅 徒歩4分エリアに
ゆったりとした間口の洗練されたデザインの都市型邸宅が誕生
・
・
都心に直結する良好なアクセスがありながら
豊かな自然が日々の生活を潤してくれる
文教の地「長久手市氏神前」
・
・
都市と自然を愉しむ暮らしを享受できる住環境
・
閑静な街並みに調和しながらも
意匠性豊かな優美な邸宅が氏神前の地に誕生します
・
・
▽Under Construction ~工事中~
現地目印(現場シート)
現地目印(のぼり)
・
・
▽Exterior ~外観デザイン~
・
・
▽Land Plan ~区画図~
・
・
▽Floorplan ~間取図~ A邸(写真は施工例となります)
・
・
▽Floorplan ~間取図~ B邸(写真は施工例となります)
・
・
▽Access Map ~案内図~ Linimo「はなみずき通」駅徒歩4分
・
・
▽Life Information ~ライフインフォメーション~
・
・
・
~住みよさランキング~
とは
・
・
公的統計を基に
其々の市が持つ“都市力”を
・
・
「安心度」
「利便度」
「快適度」
「富裕度」
「住居水準充実度」
の
上記5項目のカテゴリーに分類し
ランク付けをしたものとなります
・
・
このランキングの
常連の市になりますので
ご存知の方も多いかと思いますが
・
・
今回のProject現場の市
~愛知県長久手市~
は
・
全国814都市(全791市・東京23区)内で
・
なんと
堂々の第3位(^_-)-☆
・
・
そして
上位1位と2位の市より
「利便度」
の
評価が高い市ですね(^_-)-☆
・
・
確かに
都心部へのアクセス充や
車での移動し易すさなど
ありますね(^^♪
・
・
また
大小様々な商業施設も
大変充実していますね
・
・
しか~~し
ここ最近
出店したとある大型商業施設の反響の大きさで
休日になると
渋滞が💦
発生するのが少し難点かも💦💦
・
・
その正体は??
ご承知おきの方も
多数お見えになると思いますが
~IKEA長久手店~
ですね(^-^;