
新しいスタイリストさんの入店に併せてカットスペース続々提案 & 誕生(^_-)-☆
音楽が好きすぎてCDをリリースしてしまうスタイリストさんや💦
古着が大好きなで古着屋を営むスタイリストさんなどなど💦💦
多趣味で多彩なスタイリストさんが多く在籍するので個性も強い💦💦💦
当然カットスペースにもこだわりが強いので提案する側としては
毎回×毎回…..予測不能なオーダーが…..( ̄▽ ̄;)
ですが!
それが醍醐味で毎回×毎回ワクワクです(^^♪
☝before
今回はこの吹抜けエリアに2階を造ります🔨🔨🔨
☝工事前ミィーティング
工事関係全職人さんとオーナーで現場で打合せ🖊🖊🖊
☝before
☝after
吹抜け部分に床を張ることによって閉塞感や圧迫感を感じさせない空間造りに配慮
☝before
☝after
既存の階段から導線や開口などに配慮し分岐させて階段を新設
今回のプロジェクトでこの施工が一番難関(^^;
☝before
☝after
各スタイリストの好みに合わせてブース造り
個性×個性(^^♪
☝before
☝after
シャンプーブースも併せて増台🚿🚿🚿
近日中にまたまた新しいスタイリストさんの入店が💦💦
竣工と同時に次回提案エリアの構想をスタート(^_-)-☆
梅雨の時期のエクステリア工事には頭を悩ませます(^^💦
外回りの工事のため
雨天が続くと作業が中断してしまいますが
K様邸の施工日は必ず天候に恵まれます☀
広ーい敷地です!
ここに駐車場とスケーボパークを(^_-)-☆
まずは整地・下地材の設置!(^^)!
コンクリートを流し込むためのポンプ車🚚が到着💨
コンクリートを積載した生コン車🚚も到着💨
ポンプ車からコンクリートを流し込む作業スタート
機械を使わず手作業であっという間に凸凹なしで綺麗に仕上げ(^^♪
何回観ても気持ちが良いです♪♪♪
✨ ツルツルな仕上がり ✨
天候に恵まれ作業も順調に進み(^_-)-☆
K様の日頃の行いに感謝✨
次は大工さんの作業場で設置予定のウッドフェンスの製作スタート💪
コロナで休学中に
大学の野球グランド整備(^_-)-☆
内野整地は少しの凸凹でも
選手の怪我に繋がるので
非常に神経を使います!!
土の入れ替えとも併せて施工👷
コロナ明けに全力プレイができるように⚾
しっかり整備します(^_-)-☆
毎年春が過ぎると管理現場の除草作業が始まります
除草作業も大切な日常業務💪
今回の除草場所は敷地面積が広いため
二人で3日間に渡り除草作業スタート💨
この時期に手入れを開始しないと💦
6月頃には成長し過ぎで💦💦
大変なことに( ̄▽ ̄;)
除草を終えたら草の回収作業(^_-)-☆
綺麗になりました✨
ここはいつ来てもロケーションが最高(^^♪
休憩中もチェアに腰掛け まったり(^^♪♪♪
~ 東海市加木屋南公園の土地 ~
全4区画
◆ A区画・B区画は成約済 ◆
◇ C区画・D区画は販売中 ◇
🏠ロケーションハウス🏠建築をご検討の方は
陽当りの良い土地と丘陵地からの気持ち良いロケーションを現地にて!!
ぜひぜひ~ご体感ください(^_-)-☆
先日施工作業中の風景をアップしましたが(^_-)-☆
モダン???な(笑)空間が完成しました(^^♪♪♪
完全個室の贅沢な✂空間✂